会社案内
- HOME
- 会社案内
会社概要
会社名 | 有限会社酵素科学研究所 |
---|---|
代表取締役社長 | 今本 ひろ子 |
所在地 | 〒659-0023 兵庫県芦屋市大東町2-4 |
TEL | 0797-32-5273 |
FAX | 0797-23-1995 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
「富元酵素」
「富元酵素」は昭和27年、微生物学者であった先代社長、藤原忠一郎氏の長年の研究の末に完成しました。
その商品開発の目的は「あらゆる人の健康を支える商品であること」を基本に、「生きた酵母菌を腸まで届けること」でした。
酵母菌が人の健康に果たす役割とは何でしょうか。
酵母菌はその主な特徴として、
- 酵母菌の収容栄養成分は、人に必要かつ最も不足しがちなものです。
酵母菌の人に対する有効性の柱になる部分で、酵母菌はビタミン類やアミノ酸の生産収容量が特に高いことが知られています。 - 熱や酸などの条件に対する生存能力が非常に高いです。
- 繁殖能力が高いです。
- 酵母菌はその代謝産物において、人体に有害なものを絶対に産生しません。健康を支える飲料として最も基本的なことです。
- 増殖のために要求する栄養の選択範囲が広いです。
人も腸内の微生物も分解しきれずに腸壁に残ってしまったタンパク質などを酵母菌が分解、消化することにより、腸をきれいにする作用を示します。 - 酵母菌なくして酵素は存在できません。なぜなら、酵素単体は生命体ではないため触媒作用を行えないからです。
「富元酵素」の総合的な効果として、酵母菌は腸をきれいに保ちお腹の調子を整え、現代人に最も不足しがちな栄養素を産出するため、現代人の身体の諸機能が低下している根本的な原因を解消し、健康維持のみならず美容や小さい子どもの健やかな成長など、様々な面で効果が期待されます。
当社は先代社長の精神を現在までの半世紀の間で受け継ぎ、また現在のような食生活事情であるがゆえに、より一層皆様の健康を支えるものであると自負する次第であります。
2018年(平成30年)4月吉日
代表取締役社長
今本 ひろ子
沿革
昭和27年3月 | 神戸市中央(葺合)区雲井町、岩城ビルに健康道場を創設する |
---|---|
昭和28年11月 | 兵庫県退職公務員連盟を通じ全国公務員連盟の会員のみに頒布する |
昭和30年9月 | 「富元酵素」として商標登録する |
昭和42年3月 | 芦屋市前田町に、有限会社酵素科学研究所を設立する |
昭和52年9月 | 事業拡大にともない、芦屋市大東町に本社ビルを新築。同時に前田町の研究所を支店に変更する |
昭和52年10月 | 販売会社エンチーム株式会社、株式会社ナチュラルグループ、株式会社エーシンにより販売網のネットワークを全国に拡大する |
昭和52年11月 | 日本国際見本市振興会(大阪事務局) 現在JETROより認證登録「J.F.第2737号」取得 |
昭和57年12月 | 日本赤十字社より銀色有功章授与 |
昭和59年9月 | 食品衛生優良施設第9回兵庫県食品衛生大会知事賞 |
昭和60年5月 | 全日本健康自然食品協会会員 |
昭和61年10月 | 社団法人日本食品衛生協会 優良施設 全国総代にて授与 |
平成2年10月 | 食品衛生優良施設 厚生大臣賞 授与 |
平成16年4月 | ボイセンベリー酵素商品開発 |
平成23年12月 | 中国向け商社と国内取引開始 |
平成27年10月 | 日本郵便株式会社で「富元酵素」を全国取り扱い商品となる ヤマダ電気ポイント還元商品に採用 株式会社ゼロ、郵政グループ、愛施普株式会社 |
平成28年2月 | ニュージーランド(ネルソン)でボイセンベリー購入契約 |
平成28年11月 | 芦屋のふるさと納税品に当社の商品が認可される |
平成29年3月 | 中国向け販売商品を製造 |
平成29年9月 | 芦屋観光協会より、「芦屋酵素」が芦屋の土産品として選定される |
平成29年11月 | 芦屋のふるさと納税品にも「芦屋酵素」が追加認定 |
アクセスマップ
阪神電鉄本線『打出駅』より徒歩で8分
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
電話もしくは、下記のメールフォームより承っております。
TEL 0797-32-5273FAX 0797-23-1995
営業時間 9:00~17:00 / 定休日 土曜日・日曜日・祝日
※24時間受付可能